スタートアップコマンド

Azure App Service に React(Vite+TypeScript)のアプリをGithub Actionsでデプロイしようとしてた人です。

その前はexpressを使って何とかデプロイしていたんだけどexpressを使うとReactのルーティングが効かなくなり、うまくいかないことからexpressを削除しデプロイを試みる。

一からVite(TS)でアプリをつくりデプロイしようとするとエラーが発生。いろいろ原因を探った結果、

App Serviceのスタータップコマンドに

pm2 serve /home/site/wwwroot/dist --no-daemon --spa

を入力したらうまくいきました。

参考

https://stackoverflow.com/questions/77780497/mime-type-of-mjs-file-from-azure-app-service-is-text-plain-only-in-productio


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA