令和6年度 春期情報処理技術者試験で応用情報技術者試験に合格しました!!
FEに受かったのが昨年11月で、あまり期間が開かなかったのも良かったと思います。厚めのTACの教科書一周した後は過去問を解きまくる、というのをやりました。最後の過去問でぐっと伸びたと感じています。なので午前は結構自信がありました。結果、点数もいい感じですね。
午後はあまり対策をしてなくて一週間前くらいから焦って対策、セキュリティ・ネットワークは大丈夫そうでアーキテクチャは普段の開発の内容の用語とかを見直すイメージ、プロマネは当日見た感じで選択しました。
合格できてよかったです!二年以内は高度試験の午前Ⅰ免除が効くし、なにか受けます。
広い範囲の知識を得るっていう意味でFE,APよかったです。
コメントを残す